Book Zazen

書評を中心に自分の好きなことを詰め込んだブログ、光明を失った人生について書き残しておきます。日本でのアニマルウェルフェアの推進に賛成します。

ティモシー・フェリス『「週4時間」だけ働く。』(青志社、2011年) 令和4年4月10日(日)暑い

ティモシー・フェリス『「週4時間」だけ働く。』(青志社、2011年) 令和4年4月10日(日)暑い

f:id:Jing-Ring:20220410214241p:plain

Amazonより

ティモシー・フェリスの『「週4時間」だけ働く。』を購入した。

分厚い本でまだ読んでいる最中だ。著者のティモシー・フェリス氏がどんな人物か知らなかったし、読んだいる最中でも一言では言い表せない人物だが、内容のイメージとしては、経済・仕事・生活に関するコラムみたいなものだ。

 

・定年退職は最悪のシナリオに備えた生命保険のようなもの(p.59)

 

・(その定年退職は)人生でもっとも肉体的に元気な時期、つまり若いころに嫌なことをしなければいけないという前提で話をしている。

・ピッタリのタイミングなんてない。(p.62)

・弱点を直すより長所を伸ばそう(p.63)

 

とか、著者の訪れた世界の各地でのエピソードを交えながら、億万長者にはなれなくても、「週4時間」だけ働いて「金持ちみたいに暮らす」ことは可能だと示す。

 

インターネットでサプリ販売や、ちょっとしてステップで世間に専門家だと認知させる方法などを紹介する。

 

自分はアフィリエイトなどうまくできそうもないが、自信を失わせるストレスフルな環境は、人生で必要なことなの?今の環境から飛び出すのは本当に怖いことなの?とあらためて感じた。

 

今の生活を失うが怖い。やめた人物だと思われるのが怖い。「職を転々としている」などと言われるのが怖い。「すぐやめる人だ」と決めつけられるのが怖い。やめた後、働く場所がなくなったら怖い。

 

私は著者のようにビジネスを構築できないかも知れないが、だんだんパターンが見えてきた。

ロバート・キヨサキの『金持ち父さん、貧乏父さん』をベースに

②FIREなど早期退職、経済的自立系を読み、

③月10万円あれば生活できるミニマリスト的人生を実行し

ノマド・ライフ(本田直之氏)的なビジネススタイルを身に着ければよいのか。

でもそこに至るまでに10年かかるのだとしたら、耐えられないよ。10日でできる方法はないのかな?

下記、書籍はおすすめできます。

 

「経歴が台無しになってしまう」という不安に対して著者は、そんなことはないという。もしなぜ無職なのか?転職したのか?前職を辞めたのかと尋ねられたら、こう答えろという。

 

「私は人生で一回<エキゾチックで嫉妬を生むような体験>をするチャンスにめぐり合い、それを拒否できませんでした。私の結論はこうでした。<20年から40年>も続く仕事人生のために、何をそんなに急ぐのでしょうか?」(367頁。軽そうに見えて、めっちゃ分厚い本でしょ?エピソードが多いからだ。)

 

え!?でもまた面接に行って、働くの?そんな結末なの?

 

うげー。明日からまた仕事だ。俺のやりたいことリストに一行たりとも載ってないよ。

先送りの人生で、老後にやりたいこをするのは嫌だよ。大した年金もないし。俺には退職金は一銭もないし。

働いていても意味ないよ。昼休みにリンダリンダだよ。

また苦しい世界に沈みます。おやすみ。

 

その他

本書には随所に有名人の言葉が載っているのだが、74頁ではストア派の賢者・セネカの「私はこんなことを恐れていたのか」という言葉が紹介されていて、西洋社会の人生哲学にストア派が及ぼした影響をあらためて感じさせられた。

 

(乱暴に図式化すると西洋には二つの真理がある。ギリシアヘブライの二つである。ギリシアは論理の探求の先の真理。ヘブライは神様に打たれたように知らされる啓示による真理。ローマは真理というよりも実用的な文化として、思想的には一段低く見られがちであるが、政治体制や人生哲学にローマ時代のものが影響あたえている、という意味・理解だ。)

 

これはストア派の人生哲学の本だと思うが、未見である。できれば原書で楽しみたいと考えている。