Book Zazen

書評を中心に自分の好きなことを詰め込んだブログ、光明を失った人生について書き残しておきます。日本でのアニマルウェルフェアの推進に賛成します。

OSAKA OSAKA ー 平成31年1月12日(土)

久しぶりに大阪に行ってきた。

 

正月気分が抜けきらないのに残業、残業の毎日だから、自分の人生に疑問を持つ毎日。だから今日は、久しぶりに買い物に行こう。行ったらいい。行ってしまおう。

 

とはいえ、無駄遣いは出来ないから、行く前に綿密に使える金額を計算。

朝30分ぐらいかけて、今月の予算を紙に書き出しました。それをスマホで撮影して、決して予算オーバーにならないように管理。

 

まずはジーンズを買いに某ショップへ。落ち着いたいい雰囲気の所。

Levis's501を購入。十代の頃に履いていたけど、二十代になってからお金がないのもあって、服装に無頓着になってしまっていた。でも、やっぱりリーバイスジーンズが好き。だから三十代で買った。近所のショッピングモールで買った前のジーンズは、約10年履いたから、今回も10年ぐらいは大事にしたい。

 

そしてタワーレコードへ。

ライブ・スペースで声がしたので、見て見るとアイドル系のイベントがやっていました。「やんちゃん学園」とグラビアアイドルの「シャーベット」というグループでした。ファンが「オタ芸」ぽい掛け声と動きをしてました。

ヤンチャン学園音楽部【公式】 (@yc_gakuenmember) | Twitter

sherbet(シャーベット) (@sherbet_info) | Twitter

 

公式ツイッターにその時の写真が載っていた。「日本一黒いグラビアアイドル」の橋本梨菜さんはTVで見たことがあったけど、実物の方が品があって、よかったな。

橋本 梨菜(@rinasketch)さん | Twitter

 

往復3回ぐらいタワレコに行ったが、最後は宮下遊さん(男性)という方がファンとの握手会をやっていた。ニューアルバムを出したとのこと。ファンはほとんど女性。

https://twitter.com/miy_yuu

 

他にはアニメとコラボした喫茶店が満員で並んでいた。あまりよく知らない世界だったけど、客が多かった。

 

今日は本当に多くのイベントを見たな。さっきは道端でコーラスみたいな企画をやっていたし。自分の趣味とは違うが、まあ楽しかったな。

 

<本日購入した本>

山口周『トップ1%に上り詰めたいなら、20代は“残業”するな』(大和出版、2016年)

*20代に限らず、上司と言うか、先輩社員に悩んでいる人に読んで欲しい本。「スジの悪い仕事」に時間をとられるな、など今の私に必要なメッセージが入っていて有益なので、購入を決意した。

 

池田・藤倉・井上著『チーム開発 実践入門』(技術評論社、2014年)

 *私はソフトウェア開発やシステム開発をしている訳ではないが、仕事の進め方や共同作業のあり方の共通点があると見抜き、購入。プロジェクトをうまくまわすために、それこそメール管理やらファイル管理やらヴァージョン管理などの内容が書かれてあるので、迷わず購入。

 

D.Boswell, T.Foucher『リーダブルコード』(オライリー・ジャパン、2012年)

*ITエンジニアらのインタビューでこの本を進めている人が複数人いることで知った本。プログラミングをしている訳ではないが、仕事でコメントが分かりにくいことが私にも相手にもあるので、何かのヒントになればいいと思い購入。このタイミングで読んでおくことにしよう。

 

デイビッド・セイン『なやまず書ける 英文メール&SNSレーニング』(河出書房新社、2018年)

*英文メールが必要な仕事。英語本の出版でお金を稼いでいると思しき著者にお金を貢ぐようでいやだが、仕事でパニックにならない利益の方が大きいので仕方がなく購入。

 

STRUNK AND WHITE, The ELEMENTS of STYLE (PEARSON, 1979)

*英文の細かなスタイルの確認に必要なので購入。いつか必要だと思っていたが、買わなかった一冊をこのタイミングで。

 

なんだかんだでほとんど仕事の本じゃないか!せっかく仕事から離れるために、出かけていったのに!ほとんど唯一の楽しみのジムワークのために1冊。

 

MUSCLE &FITNESS 日本版(2019.2)

*トレーニングの仕方やエビデンスに基づいた栄養・食事記事が載っている。外国の記事なので誰が翻訳しているのだろうと見たら、巻末に1名の女性の名前が載っている。えっ!?この人だけでやってるの?まあ、やっているんだろうなー。

 

『東大医学部在学中に司法試験に合格した僕のやっている シンプルな勉強法』(KADOKAWA、2018年)

*おっと忘れてた。20代になってからは(我ながら遅い)和田秀樹氏などの受験対策本で、勉強の方法を自覚的に勉強してきた私。医学部は教科書の記憶量が多いと友人から聞いたが、著者は司法試験にまで合格するのだから、勉強としてはすごい。別に学校の勉強だけを人間評価の基準にしていない私だが、彼が法学部ならともかく、医学部にいながらというのは、やはりすごい。医学の勉強でかなりの時間を削られる、どっちつかずになる危険性があるのに。ちなみに私は法学部在学中、4回受けて4回とも択一試験で落ちた記録の保持者です。行政書士はなんとか取ったけど、稼ぎにつながっていないダメ男です。人生の最後にはそんなことどっちでもいいことだが、人生の途中では残念ながら関係がある。

 なんとか今高校数学の復習を計画中だ。前にブログに書いてからちっとも復習できていない。今年はなんとか数学Ⅱぐらいは復習したい。でも、途中でまたやめるだろうなー。そんな時のために買っておいた。

 

食事は阪急三番街にあるきれいで大きなフードコートで頂く。

PESCAというイタリアン系の店。「ベーコンと半熟玉子パイッツァ」を注文。普段、なかなかピザを食べる機会がないから、この日だけは自分に許そうと思った。

 

「パイッツァ」って何?と思いつつも、「ピザ」をかっこよく言ったものだろうと思っていたら、パイ生地に具がのっているピザみたいなもので、クリスピータイプよりもっとやわらかくサクサク感のある食べ物であった。

f:id:Jing-Ring:20190113212646j:plain

パイッツァ?

おいしそうでしょ。

 

結局タワレコではMigosの前作Cultureを輸入版で購入し、帰宅。

Fitbit(スマートウォッチ)を見ると、27000歩を超えて3300kcalほど消化していたようだ。OK!