Book Zazen

書評を中心に自分の好きなことを詰め込んだブログ、光明を失った人生について書き残しておきます。日本でのアニマルウェルフェアの推進に賛成します。

私の稲盛和夫論①ー『成功への情熱』

私の稲盛和夫論①ー『成功への情熱』

 

小・中・高の時に、働いている自分を想像できただろうか。

ー私はできなかった。

会社の中で働くサラリーマンになりたかったのだろうか。

 ーなりたくなかった。

大学の時は、どうだっただろうか。

ーやはり純粋な思想に重きを置いて、経済混じりの言論を遠ざけてきた。

 

そんな私も中年となり、いやでも賃金を得る仕事をして生きて行かざるを得ない身となった。空想から生活へ。働いてみると、自分は社会の中で小さな存在。いろいろな人に指図される存在。

 

思想はどこに行った。思想や哲学よりも、生活費を心配する毎日。

何をするにしてもお金が要る日々。

何をするにしても・・・。

 

生活の場に足を移した自分を支えてくれる考え方はないだろうか。

大人になった自分の鑑賞眼に耐えられる思想はないだろうか。思索のパートナーとなる人物や著作はないだろうか。

 

学生時代から松下幸之助さんの『道をひらく』は読んでいた。単なる財界人の代表者というだけではなく、京都にある幕末の志士のミュージアムに関係している霊山顕彰会の初代会長を務めるなど、公にも貢献しているからだ。

 

PHP研究所から出版されている『道をひらく』は、ビニールカバーがされたポケットサイズで持ち運びやすい。内容はというと、日々の心がけを説いたものであり、日々の研究にも役立つものであった。PHP研究所も、松下幸之助氏が創設したものである。

 

稲盛和夫氏の『成功への情熱』も、そんなシリーズの一冊である。

 

『成功への情熱』は、稲盛氏が興した会社・京セラがアメリカの有力な電子部品メーカーAVX社を買収した際に、稲盛氏の考え方を伝えるために『心を高める、経営をのばす』の英訳に、稲盛氏との質疑応答を加えて、アメリカ向けに編集し直し、マグロウヒル社から出版された”A PASSION FOR SUCCESS”の日本語訳である。

 

私が本書を手に取ったのは、名経営者として名高い稲盛氏の本を読むことで、仕事や職業に対するやる気を出す起爆剤になればいいと考えてのことだ。

 

とはいえ、泣かず飛ばずの人生を送ってきた私にとって、悲しいかな稲盛氏の言行はマネできないなと思っていた。

(⇒以下は、私のメモ書き)

成功のための方程式

人生の結果=考え方×熱意×能力

⇒このように考えているからこそ、後に『考え方』という独立の一冊が書かれることとなる。

 

能力

・もっとも偉大な能力とは、自分自身に打ち克つ能力

・繊細でシャープな神経の持ち主が、幅広い経験を積むことによって、真の勇気を身につけて行った時にはじめて、理想的な人物になれると思う。

⇒繊細なだけではダメ。豪胆なだけでもだめ。徐々に太くなっていくこと。

・人間は、理性を訓練することにより、いつでも意識をレーザー光線のように絞り込むことができるようになる。

・壁を突破すれば、自信がつき、より粘り強い人格が形成される。

GLAYの曲にもあった「努力が実れば、もうたやすく迷わない」。でも私の人生は中年になっても「どこまで行けばいい。迷いの森をただ」である。

 ・「創造の世界を司るのは、統計数字ではなく、それを創り出す人間の情熱と意志」

 ・「偉大な成果を生むには、まず自分の仕事に惚れ込むこと」

⇒研究時代ならそう思えた。だが、低賃金の不安定な仕事に惚れ込むことはできないよ。自分はいつもやりたいことと仕事がちがう。唯一の例外は、大学院時代の2年間だけだった。もう手の届かない時代。そのことを見透かしたように・・・

・「残念ながら、学校を卒業したばかりの若い人たちは、地味な仕事ばかりさせられていると、それに辛抱できなくなります」。

⇒もう輝いている同年代の人がいるのに。なんて自分はみじめなんだ。自分の思った道に進めないだけではなく、それた道でも不安定なんて。

「そういう人は何をしても決して満足することはないのです」。

えっ、何で?

「もし広くて浅い知識しかなければ、それは何もしらないことと同じことです。」「ひとつの技や分野を深く追求することにより、すべてを知ることができるのです」。

⇒力強いお言葉だが、不安がある。

「すべてのものの奥深くに、心理があるのです」

⇒さすがはセラミックを極めた人。重みがある。でも私にその深奥が開かれるのだろうか。疑心暗鬼の中にいる。

熱意

生涯を通じて打ち込める仕事を持てるかどうかで、人生の幸不幸が決まる。

 

考え方

(単純な問題でも欲がからむと複雑になる。だから私欲を離れた考え方が必要)

・天は誠実な努力とひたむきな決意を無視しない

・安易な道は、ゴールまで導いてくれない。

・極楽と地獄は紙一重

*禅の修行をしたことがある人物らしい説話。

・集中するということは習慣性の問題。有能な人物とは、正しい判断を素早く下すための注意深さと洞察力を身につけている人物のこと(98)。

 

 

成功への情熱―PASSION (PHP文庫)

成功への情熱―PASSION (PHP文庫)