Book Zazen

書評を中心に自分の好きなことを詰め込んだブログ、光明を失った人生について書き残しておきます。日本でのアニマルウェルフェアの推進に賛成します。

尾崎豊「いつになれば 俺は這い上がれるだろう」ー令和元年11月23日(土)

尾崎豊「いつになれば 俺は這い上がれるだろう」ー令和元年11月23日(土)

尾崎豊で有名な曲と言えば、「I LOVE YOU」「卒業」「15の夜」であろうが、「シェリー」も負けず劣らず有名な曲なのである。


尾崎豊 - シェリー(アルバムの収録曲は、もう少しテンポが早い)

 

シェリー いつになれば 俺は這い上がれるだろう

シェリー どこに行けば 俺はたどりつけるだろう

 

(Words by 尾崎豊 from the album "Tropic of Graduation")

 

 

 

中学校の時、ヤンキーが尾崎が好きがということで(BOOWY世代は3年ぐらい上のイメージかな?)、この曲を口ずさんでいたことを覚えている。でも、犯罪にまで手を染めてしまう彼らと、音楽に救いを求めていた私との心の距離は遠かった。たとえ同級生であってもそうなのである。そういうはみだし方に意味があるとは思えなかったし、今も思えない。

 

シェリー 俺は転がり続けて こんなとこにたどりついた

シェリー 俺はあせりすぎたのか むやみに何もかも 捨てちまったけれど

 

俺もそうだ。本当に転がり続けてきた。

自分の信念に従って、様々なことを切り捨てて来た。

その結果、いまの生活がある。

 

今から昔にタイムスリップしたとしても、俺の考え方、感じ方が変わらない限り、こうなる運命だっただろう。そのことに後悔はない。俺は、自分の信念が嫌いではないし、この感受性は気に入っている。

 

でも、その運命の結果がこれとは。ああ。

 

避けられない運命だったのか!?

 

 

 

比叡山千日回峰行を二度までも満行した酒井雄哉氏は、「不幸は幸せになる前兆」(『ムダなことなどひとつもない』PHP研究所、2011年所収)と題された節の中で言う。

 

「世の中の流れっていうものも、その時ダメだからといって、ずっと変わらないことはないんだな。」(236頁)

 

鹿屋の特攻隊基地で敗戦を迎えて、そのあと職を転々として40歳まで本当にぶらぶらしてい酒井さん。本当にぶらぶらしている。

 「変化することが自然の鉄則だから、今が悪くても、太陽や地球が、回っているのと同じように、いい時が必ずめぐってくるんじゃないのかな。」(236頁)

 

本当かな。悪い予感しかしないけど・・・・。

 

「不幸だとが苦労しているということは、前向きに幸せになる前兆なんだからね。」(236頁)

 

お金についてもそういうことを言っていたよね。本当にそうだったらいいのだけれども。

 「今の自分を大切にして、コツコツ、コツコツとやっていけば、必ず道は拓けるんだよね」(237頁)

 

部分的にはできていることもあるけれども。本当に部分的にだけど。

 

「それには十年かかるか、二十年かかるかわからないけど、生涯を通してみれば、最後の帳尻がしっかりあっていれば、それが一番いいんだな。その間、上がったり下がったりするのが人生なんだから」(237頁)

 がーん。あと10年も待てないよ。

さようなら。

 

中学校の時に聴いていた尾崎豊を、この頃プロフィールを見直す機会があって、無性に聴き返したくなった。

「いつになれば 俺は這い上がれるだろう」という問いに対して、大人になってやっと読むようになった仏教の行者の言葉は、

 

「それには十年かかるか、二十年かかるかわからないけど、生涯を通してみれば、最後の帳尻がしっかりあっていれば、それが一番いいんだな。その間、上がったり下がったりするのが人生なんだから」

 

だった。俺はそんなに待てないよ。あと1年しか待てないよ。さようなら。